「大空で抱きしめて」の特設歌詞サイト公開されたよ〜!新しい試みでね、コメントしたい歌詞の部分をクリックするとそのままツイートできるの。この機能…需要あるといいな笑https://t.co/a4mrB4ETxQ #大空で抱きしめて
— 宇多田ヒカル (@utadahikaru) 2017年7月10日
特設サイト
先月リリースされた宇多田ヒカル「大空で抱きしめて」。特設サイトで歌詞が全文公開されています。色々しかけがあってオモシロイです。
画像引用:http://www.utadahikaru.jp/lyrics/01/
クリスデイブが叩いているアルバム
この曲でドラムを叩いているのがクリスデイブ。あまり話題になっていない気がしますが、現在世界ナンバーワンとも言われている、ものすごいジャズドラマーです。
ヒップホップとジャズの融合が、ここ何年かで増えました。その中でも群抜きでやばかったアルバムが2枚あります。
ディアンジェロ「Black Messiah」
ロバートグラスパー「Black Radio」
この2枚のアルバム両方で叩いているのがクリスデイブです。
あとアデルの「21」でも叩いています。
他にもジャズティンビーバー、エドシーラン、ホセジェイムスなど、グラミー賞総なめする勢いで叩きまくってます。
クリスデイブの特徴
最大の特徴はスネアを2つ並ベていることです。一曲の中でも使い分けたりします。
自身のバンド、クリスデイブ・アンド・ドラムヘッズもヤバイです。
コンピューターミュージックとの競争
DTMと呼ばれる、PC上で全部作ってしまう音楽があります。 DTMソフトの中で、現在一番進化しているのがドラムソフトです。ほぼ何もしなくても自動で叩いてくれます。ギターやベース、ピアノなどの音階がある楽器ソフトは、まだまだ人間が実際に弾いている音には追いついてません。
AIと人間の話と似ていますが、機械が発達するとそれを超える人間が出て来ます。そしてその人間を超えるソフトがまた開発されます。クリスデイブもDTMの進化がなかったら、普通のうまいジャズドラマーに過ぎなかったかもしれません。
音楽に関する記事
「誰が音楽をタダにした?」レビュー【kindle無料版あり】
大空で抱きしめて |
||||
|