全部で8点。⑥〜⑧は本です。
①サルエルパンツ
②MIDIキーボード
③ニューバランスのスニーカー
④ブラウンのバリカン
⑤メッシュチェアー
⑥人を操る禁断の文章術
⑦今日からはじめて、月10万円稼ぐアフィリエイトブログ
⑧BEASTARS
ほとんどネットでしか買い物をしなくなってしまいました。しかもカードで買うから代引きで料金を払う手間もなし。コンビニ配送にしてから不在連絡のストレスもなし。
ネットショッピング、最高。
買ってよかったもの
買い物はあまりしないんですが、1年振り返るとわりと買ってたので、良かったものだけを紹介していきます。
サルエルパンツ
春夏はこればっか履いてました。もうスキニーとか無理。
【関連記事】【安くておしゃれ】タイパンツの履き方と着こなし方紹介【1年中着まわせる】
MIDIキーボード
これは買ってよかったというか、MacのOSをアップデートしたら前のMIDIキーボードが使えなくなったので、ワンランク上のやつを買いました。快適で作曲が捗ります。
【関連記事】【バンドマン向け】Macとlogic ProでDTMをはじめよう【初心者】
ニューバランススニーカー
初めてニューバランスのスニーカーを買ってみました。めちゃくちゃ軽くて歩きやすい。もうオールスターとか無理。
ブラウンのバリカン
20年ぶりくらいにサイド刈りました。マスクとかメガネをする人は刈った方がいいです。もみあげがグチャグチャッとなりません。超楽。
メッシュチェアー
YouTuberのはじめしゃちょーと一緒のやつでした。背中のとこがメッシュなので夏も快適。
買ってよかった本
本は全然買いませんでしたね。BEASTARSを楽しみに生きてた感じです。
人を操る禁断の文章術
メンタリストDaigoさんの本。いろんなブログで紹介されてるだけあって、必読です。変なブログ指南本を読む前にこれを読みましょう。
今日からはじめて、月10万円稼ぐアフィリエイトブログ
初心者向けのアフィリエイト本。これから初めようと思っている人にはうってつけの1冊です。
BEASTARS
もうずっと面白い。キャリアハイ状態。ちなみに作者の板垣ぱるさんは、刃牙の板垣先生の娘さんです。
【関連記事】「BEASTARS」板垣巴留(いたがきぱる)さんのインスタが素敵。
クレジットカードは1枚持っておこう
最初にクレジットカードを作るなら、楽天カードがオススメです。フリーターでも審査が通りやすく、楽天市場で買い物をすると勝手に楽天スーパーポイントが2倍になります。
今なら新規入会&利用で5,000ポイントもらえます。
▼詳細はこちら▼
【関連記事】楽天経済圏にどっぷりハマって節約生活【アフィリエイトもあります】
2019年で買ってよかったものまとめ
クレジットカード、Pay系アプリ決済がメインになって、現金払いをほとんどしなくなった1年でした。なんならちょっと現金って汚いなと思うようになってしまいました。特に小銭。
大きな買い物はしなかったかな。PCがそろそろ弱ってきてるので、来年買わざるを得ない予感がします。
衝動買いはろくなことにならないので、しっかり吟味して良いものを買いましょう。