言わずと知れたモニターヘッドホンの決定版「MDR-CD900ST」の新モデル「MDR-M1ST」が2019/8/23に発売になりました。
すでにCD900STと比較したレビューが書かれているのでザックリ簡単にまとめると
・装着感が圧倒的に良い
・音の解像度アップ
・低音域が広くなった
といった感じです。
MDR-M1STレビュー紹介
・MDR-1AM2から継承の巧みな低音表現!
・MDR-CD900STに通じる接写的な距離感!
・それらに加えて素晴らしく心地よいナチュラルさ!
記事全文:“数十年” 使えるヘッドホン誕生! 約3万円で買える基準機、ソニー「MDR-M1ST」レビュー (1/5) - PHILE WEB
・低音の柔らかい部分の音がきちんと柔らかく再生されていて、音の立ち上がりが非常に良い。
・作ったような嫌らしい印象はなく、籠りのない自然なサウンド。
記事全文:SONY MDR-M1ST 試聴レビュー!Rock oNスタッフが聴いてみました | Rock oN Company
MDR-CD900STと比較すると、かなり空間的な音の状況が感じやすくなったと思います。低音の奥行を把握しやすくなったというか、音圧を感じやすくなりました。解像度も非常に高く、流石、ソニーの新モニターといった感じです。
記事全文:#SONY MDR-M1ST試聴レビュー!ソニーストアで聴いてきた! - イヤホン・ヘッドホン専門店eイヤホンのブログ
「変わらない音」が得られるモデルです。音楽が大好きな方にオススメです。
記事全文:【レビュー】プロ用ヘッドホン『MDR-M1ST』試聴レポート - ミラーレス一眼αやフルサイズレンズ、VAIO、ウォークマンなどソニー製品最新レビュー多数掲載!ソニーショップテックスタッフ
MDR-CD900STと比べると、圧倒的に装着感がよくなっています。高い解像度は、より高くなり、必要最低限であった低音域はややふくよかになりました。
記事全文:SONY MDR-M1ST が遂にe☆イヤホンに入荷!MDR-CD900STと比べてみた! - イヤホン・ヘッドホン専門店eイヤホンのブログ
「MDR-M1ST」は高い解像度とどの領域もフルフラットで音の一つ一つがわかりやすいまさにモニターヘッドホンにふさわしい音質で正確にメインのサウンドの裏でどんな音がどのタイミングで鳴っているのかわかるのを感じました。
記事全文:【レビュー】MDR-M1ST実機試聴レポート!新世代のモニターヘッドホンの実力は凄いぞ!! | ソニーショップ 山賀電気(株)
MDR-M1ST価格比較
8/23現在、どのショップでも同じ価格です。サウンドハウスですら安くなっていません。
MDR-M1STまとめ
モニターヘッドホンとしての「MDR-CD900ST」が超優秀なのはご存知の通り。私も使っていますし、レコーディングスタジオには100%置いてあります。
新モデルの「MDR-M1ST」、数年後にはこちらが主流になってるかもしれませんね。
オススメ記事