コロナ緊急事態宣言後、どのアフィリエイト案件が伸びているんでしょうか?
- 無料で使えるサービス
- 学習コンテンツ
- お金関係
この辺の需要が高まっています。
今記事ではafb(アフィb)・もしもアフィリエイト
・A8.netの3つのアフィリエイトサービスの中から、伸びている案件を紹介していきます。
VOD

家にいる時間が長くなって、まず最初に思い浮かぶ娯楽が動画サービス。無料体験期間があるので、登録するハードルも低めです。
▷【映画・テレビ見放題】VOD(定額制動画サブスクリプション)サービスの無料体験期間比較
オンラインコンテンツ

オンラインフィットネス、英会話、プログラミング学習など。お金に余裕のある人は、暇な時間を自分磨きや勉強に当てる傾向にあります。このジャンルはかなりの高単価で、1万円を超える案件もガンガンあります。
▷ジムに行けない…自宅でオンラインフィットネス!【おすすめ3つ】
WiFi

動画やオンラインサービスをスマホで長時間使うために、WiFiを導入する人が多いようです。PCを持っていない人はたくさんいますからね。4〜5,000円の高額案件が結構あります。
- それがだいじWi-Fi
(もしも)
- 縛りなしWiFi
(A8)
金融

もともと副業ブームで人気が高かったFXや証券、仮想通貨関係。 収入が不安定な今、挑戦を始める人も少なくありません。 GMOコインなど、CMで聞いたことがあるような有名な会社がやっているサービスがオススメです。
- DMM.com証券 FX
(afb)
- FX専用VPS
(afb)
生活必需品通販

大手通販サイトは軒並み伸びています。もしもアフィリエイトだとAmazonや楽天の商品リンクがすぐに作れるのでオススメ。最近無印良品もAmazon通販をスタートしました。あとはマスク
ですね。
- 不織布三層構造マスク
(afb)
- santasan3Dマスク
(A8)
伸びているアフィリエイトジャンルまとめ
季節や時期やブームによって波があるのはアフィリエイトの宿命ですが、今回のコロナ騒ぎのような事態は全員初めての経験です。今までガッツリ稼げていたジャンルが全滅…なんてこともあると思います。でも、お金はあるところにはあって、必ずどこかしらで動いています。オフラインが止まっている分、オンラインでは加速しているはずです。
正しい情報を収集して、安定した収入につなげましょう。
【関連記事】