12/10の星野源ANNのオンエア曲が素敵すぎたので紹介していきます。ゲストは松重豊さん。松重さんもかなりの音楽好きで、FM横浜で音楽番組のDJも務めていらっしゃいます。
spotify、apple musicでそれぞれ「星野源ANNオンエア曲」というプレイリストもあります。お気に入り登録しときました。超素敵なプレイリストです。
12/10 星野源ANN オンエア曲
星野さん松重さんが半分づつ担当して、1曲は星野源さんの曲の全6曲。
Like I'm Home (feat. The Flavr Blue) / CIRRRCLE
「サークル」と読みます。メンバーは3人で東京とロサンゼルス在住。国が違っても音楽は作れる時代ですね。
「Like I'm Home」CIRRRCLE on Spotify
Stuff's Stuff (Live) /Stuff
フュージョン系です。さわやかなギターサウンド。松重さん曰く「(バンド名が)スタッフってさー笑」と。公式なYouTube動画はなかったので載せないでおきます。
「Stuff's Stuff 」Stuff on Spotify
Don't Be Afraid / Raquel Rodriguez
四つ打ちR&Bとでも言いますか。R&Bのラグジュアリー感と質感を残しつつ、サウンドハは2019年の最新型。
「Don't Be Afraid,」Raquel Rodriguez on Spotify
Before I Know It / Whitney
すごい源さんっぽいです。根っこが一緒というか。はっぴいえんど臭がすごい。源さん曰く、良すぎて教えたくないんだけど、あまりにも周りに知っている人がいないのでオンエアしたとのこと。アナログの質感が好きな人にはかなりオススメ。
「Before I Know It」Whitney on spotify
Ain't Nobody Know / 星野源
4曲入りのEPのリード曲です。このEPの3曲目はトムミッシュとの共作。
「Same Thing (feat. Superorganism)」Gen Hoshino, Superorganism on Spotify
Hunnybee / Unknown Mortal Orchestra
抑えめのビートで淡々と歌う系が好きな人はハマるかも。2019年フジロックでも来日しています。今回紹介した洋楽の中では一番有名。
「Hunnybee」Unknown Mortal Orchestra on Spotify
サブスクリプション初心者はAmazon Music Unlimitedで
音楽系のサブスクリプションのサービスを使ったことがない人は、Amazon Music Unlimitedがオススメです。なんせ安いし、無料体験期間が長いです。
▼詳細はこちら▼
【関連記事】【学生6ヶ月無料】音楽サブスクリプション一発目はAmazon Music Unlimitedで
星野源オールナイトニッポンのオンエア曲まとめ
ラジオ局によってはオンエア曲をアップしていないことがあります。ニッポン放送にはありませんでした。spotifyやapple musicには、音楽系ラジオ番組のプレイリストがかなりあるので、そっちで探しましょう。
サブスクリプションで素敵な音楽ライフを。