当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【マズロー】インスタのいいね!数の非表示と承認欲求の行方【欲求5段階説】

インスタのいいね!の数が非表示になって結構な時間がたちました。続いてFacebookもテスト的に導入するとかしないとか。あ、ブログに埋め込むと見えちゃうんですね…今気づきました。

 

 

 

承認欲求の可視化

「SNSは承認欲求の可視化」なんてよく言われます。インスタが非表示にした表向きの理由は、いいねの数とか気にしないで自分が素敵だと思う写真を投稿してほしい!と。もっとアーティスティックなSNSにしたい!と。

 

たしかに他人の評価を気にしないで、自分の好きなものを勝手に作るというのは芸術の基本姿勢なので、わかる気もします。ただ、インスタは簡単に写真を加工してアップしてるだけなので、とても創作物と呼べるものではありません。

 

 

 

マズローの欲求5段階説

f:id:osanaiyuta0321:20190928122619p:plain

画像引用:マズローの欲求5段階説をこの上なく丁寧に解説する。あなたの欲求はどのレベル? | 八木仁平公式サイト

 

有名な「マズローの欲求5段階説」というものがあります。もっと詳しく知りたい人はこちらの記事を。

マズローの欲求5段階説をこの上なく丁寧に解説する。あなたの欲求はどのレベル? 

 

つまり、成長欲求がない(創作的な活動ができない)人は、飯食って会社で働いてとりあえず明日も生きていけそうなら、当然次に出てくるのは承認欲求。欠乏欲求の一番上です。

 

もっと簡単に手書きで書いてみました。

f:id:osanaiyuta0321:20190928123151j:plain

承認欲求は、性欲・食欲・睡眠欲の3大欲求とそんなに変わらないただの欠乏欲求です。欲求を埋めていかないと生きていけません。創造的な活動は別にしなくても生きていけるので、別次元の欲求です。

 

 

 

承認欲求の行方

いいね!の数の表示はなくなりましたが、自分では確認できるので、承認欲求に関してはそんなに変わらないと思います。他人といいね!の数比べることがなくなる、というかできなくなるので、精神的には健康でいいんじゃないでしょうか。

 

 

いいね!非表示の本当の狙い

冒頭でこのように書きました。

”インスタが非表示にした表向きの理由は、いいねの数とか気にしないで自分が素敵だと思う写真を投稿してほしい!と。もっとアーティスティックなSNSにしたい!と。”

 

では本当の狙いはどうなんでしょうか? 

 

マーケティング視点でのこちらの記事がとても面白いです。

インスタは巨大なSNS型マーケットプレイスになる想定論【1-後編】|ファウンダーのボヤキ|note

 

・多分インスタのユーザーは現時点でほぼ頭打ち

・普通の投稿に比べて広告のいいね!数が極端に少ない

・ショッピング機能の進化

 

等の理由からインスタはECサイトよりになるんじゃないか?と。

 

 

インスタのいいね!数の非表示と承認欲求まとめ

個人的にインスタは「綺麗な女性を見る」「かわいい猫を見る」ツールになったので、超テキトーにやってます。まあ、SNSはほどほどにテキトーに。こんなもんに縛られててもしょうがありません。

 

マズローで言う所の、成長欲求の方に力を入れたほうが幸せになれます。

 

関連記事

サウンドクラウドの曲をインスタのストーリーでシェアする手順。

【祝アニメ化】「BEASTARS」板垣巴留(いたがきぱる)さんのインスタが素敵。